Cisco

【Cisco資格】CCNA・CCNPは必要?現役エンジニアの本音

NWエンジニア
和貴

CCNA・CCNPは必要

結論から言うと、現役エンジニア目線でもCCNA・CCNPは必要です!

理由としては主に2つあります
・現場でよく使う技術が問われる
・資格を持っている人のほうが話が通じる

現場でよく使う技術が問われる

CCNA・CCNPともに、現場で使う技術がしっかり問われます。
もちろん現場特有の使い方などまでは資格で網羅できませんが、一般的にすべてのNW構成で頻繁に使用される技術が資格試験では出題されます。

例えば、CCNPではVRF-Lite(Virtual Routing and Fowarding)が出題されます。
これは1つのルータ上に仮想的に2つのルータ(ルーティングテーブル)を作成する技術となります。

これはかなり多くの企業で使用されているプロトコルです。
今まで私が見てきた企業の中で、VRFを使用していない企業はいないと言ってもいいでしょう。企業内でもL3レベルで部署ごとの通信を分断させたい時によく使われるイメージです。

これだけではなく、他にもCCNA出題の無線関連や、OSPF・BGPなど、どの企業でも絶対に使用している技術を網羅しているのが、Cisco資格になります。

資格を持っている人のほうが話が通じる

私の肌感覚かもしれませんが、資格を持っている人は様々な技術を知っているので、それに関連する話が通じやすいです。

割と現場経験がある方でも、OSPF・BGPなどのL3周りの知識が浅い方がいらっしゃいます。知り合いにも、PMをしている方がいるが、あまりL3の知識がないので相談し辛いという話を聞きます。

逆に資格取得者であれば、BGP関連の話を急に振られても、全くわからないということはないでしょう。一部聞いたことのある単語が出てくれば、あとは自身で調べて回答できる方が多いと思います。

それ以外の場面でも、初めて見たconfigを理解して、設計内容について話をすることができたりします。顧客からすると説明の手間が省け、よりプロジェクトに即した話ができると評価されるでしょう。

まとめ

結論としてCisco資格はしっかり取りましょう!

私も実際資格を取って、現場での業務が理解しやすくなりました。
それだけじゃなく、お客様や先輩から話が通じて楽だと褒めてもらえたり、意外と取ってよかったなと思える資格です。

難しくはありますが、それに見合った効果のある資格ですので、ぜひ皆さんチャレンジしてください!